就業コース
漁業アカデミー
長期講座
研修内容
座学 ( 30日程度):漁業概論,漁業法規,資源増殖など
現場実習(160日程度):海上実習,ロープワーク,種苗生産など
資格取得( 10日程度):一級小型船舶操縦士,海上特殊無線技士
募集人数:7名程度(漁業就業者希望者を対象)
研修期間:原則1年間
住所:〒770-0873
徳島県徳島市東沖州2丁目13番地
問合先:公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
TEL/FAX:088-635-7812
募集案内についてはこちら。
キャリアアップコース
短期講座
浜の女性・若手リーダー養成講座
次代の漁業を担う経営感覚に優れた人材を養成するため,女性や若手漁業者を対象とした講座
住所:〒770-0873
徳島県徳島市東沖州2丁目13番地
問合先:公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
TEL/FAX:088-635-7812
短期講座
漁協職員の人材育成講座
浜の機能再編をにらみ,その中核を担う人材を養成するため,漁協職員を対象とした講座
住所:〒770-0873
徳島県徳島市東沖州2丁目13番地
問合先:公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
TEL/FAX:088-635-7812
アフター・アカデミー・プログラム
漁業アカデミー卒業生の早期の独立を実現するため,より高度な実践的研修を行う
住所:〒770-8570
徳島県徳島市万代町1-1
問合先:徳島県農林水産部水産課 振興流通担当
TEL/FAX:088-621-2474
体験コース
短期講座
オープンキャンパス(漁業体験)
就業希望者の確保につなげるため, 漁業に興味のある一般県民等を対象にした漁業体験会を開催
住所:〒770-0873
徳島県徳島市東沖州2丁目13番地
問合先:公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
TEL/FAX:088-635-7812
徳島の漁業応援隊養成講座
漁協女性部等と連携し,各種イベント等において本県漁業や県産水産物の魅力発信を担う人材「浜っ娘★」を養成する講座
住所:〒770-0873
徳島県徳島市東沖州2丁目13番地
問合先:公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
TEL/FAX:088-635-7812